- ブログ
2022年2月26日(土)
3歳から子どもの居場所をつくる vol.4
![3歳から子どもの居場所をつくる vol.4](https://formio.jp/wp-content/uploads/2022/02/iOS-の画像-2-scaled.jpg)
天板に残っている絵具やクレヨンの跡、
幼児だった息子がフォルミオでお絵描きしていたころを思い出し、愛おしく感じる。
リペアキットを手に取って、綺麗にクリーニングしようと思ったけれど、やはりもう少し、このままにしておこう。
そんな土曜日の朝でした。
Recent Post最近の記事
-
- ブログ
- 2023年8月3日(木)
フォルミオ職人のものづくり vol.2
フォルミオチェアは、特徴的なS字カーブも一点ずつジグで検査しています! 天然木ならでは、木材のばらつきも職人の経験と技で管理されています🔦✨
-
- ブログ
- 2023年7月12日(水)
フォルミオの素材選び vol.3
フォルミオ家具の木材について🌿 ミルフィーユのように綺麗に薄い木材を重ねて曲げる積層合板は、高周波プレスという技術で加工されています。 その強度は、一般的には無垢の木より強いそうです!✨
-
- ブログ
- 2023年7月12日(水)
フォルミオの素材選び vol.2
古代エジプト、ミイラ保存の主原料として、亜麻仁油が使われているそう。 フォルミオの仕上げに使われているオイルワックスと同じ原料です! 永く腐食や劣化をさせずに、保存する智慧。 ずっと使ってほしいからこそ、フォルミオは素材 […]